
【ALDI】冷凍パンケーキを使ってどら焼きを作ろう☆アメリカで手作り和菓子
2023年9月11日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
ついに巡り合えました!!
ALDIの…冷凍パンケーキ!!
これまで冷凍パンケーキ関連商品は割高な気がして、手を …

【揚げ春巻き】アジアンスーパーで購入したメンマ入り☆手作りが美味しい♪
2023年8月31日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日アジアンスーパーでメンマを購入しました。(このメンマ、やわらかくて美味しい☆普段はラーメンに入れて楽しんでいます)
我が …

【レシピ】暑い日に飲みたい!!ヨーグルトとクエン酸で作るカルピス風ヨーグルトドリンク
2023年8月26日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日からESLは新学期が始まりました!去年から生徒数がどんどん増え、私が所属するクラスは今は先生3人、生徒は20人以上…と一番大所 …

もち粉でいちご大福づくり&よく当たる心理テスト⁉
2023年8月25日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
材料が揃っていたので…
今日は久々にもち粉を使って、いちご大福を作りました。
しかし今日の餡子は柔らか …

【Costco】やっと出会えたプライムリブ!!ミートスライサーで薄切り肉を量産☆
2023年8月24日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、やっとCostcoで念願のプライムリブの塊肉に出会えました!!
タックスフリーの期間に手に入れられて嬉しい~♪ …

【ジャパニーズホットドック⁉】パスタを中華麺に変身させる方法☆焼きそばパンとナポリタンパン
2023年8月23日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
在米界隈では有名な裏技ですが…
パスタを茹でる際、大さじ1程度のベーキングソーダ入りのお湯で茹でると、中華麺風の麺に仕上がり …

【在米和食づくり奮闘記】アメリカの自宅で作る☆本格的っぽい広島風お好み焼き
2023年8月16日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今月から食料品が免税となっているテネシー州。先日Costcoに行って、巨大豚バラ肉をゲットしました。
そしてその豚バラ肉の塊 …

【ポットラック☆おすすめ】Costcoの鶏もも肉から格安で焼き鳥を大量生産!!
2023年7月29日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、お友達のお宅にお招きいただきまして…
お土産用に、Costcoの鶏もも肉から焼き鳥を大量生産いたしました。
なん …

【アメリカで和菓子作り☆】手作りのこしあんで黒糖まんじゅうを仕込む‼
2023年6月16日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
メンフィスは今日も、短時間の停電が頻発しています。
(メンフィス全体ではなく我々が住んでいる地域だけ電気系統に深刻なダメージ …

【ケールの使い道】オーブンで作るケールチップス&ケールとリコッタチーズのスムージー
2023年6月12日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、トレジョでケールを買いました。
日本にいた頃はケールなんて買ったことなかったんですが…
アメリカに来て、 …

【明石焼き弁当】ねず夫大絶賛☆もらい物のタコの頭が大活躍!アメリカで作る変わりダネ弁当
2023年6月3日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日バイト先で、タコの頭をもらってきました!
バイト先ではボイルタコを一匹仕入れてるんですが、メニューには足しか使わ …

【フルフル蕎麦?!】丸亀製麺のフルフルうどんが話題☆家にあるものでお弁当に作ってみた話
2023年5月26日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
日本では丸亀製麺のフルフルうどんが話題のようです!
そして、このキーホルダーが可愛い!!(日本に居たら絶対買ってる!!)
…

【動画】アメリカの自宅で胡麻団子を手作りしよう!たこ焼き器活用レシピ☆白玉粉×茹で小豆缶×ゴマ=ごま団子
2023年5月25日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日たこ焼き器を使って、ごま団子を作りました。
そのことをtweetしたら…過去一の反響で、驚いています!!
…

【サミットで話題⁉】アメリカの自宅のキッチンで“広島風お好み焼き”を美味しく作るコツとは?!☆ねず夫も認める味!
2023年5月22日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
サミットで話題の広島。
平和記念公園でG7首脳がそろって献花するシーンが、とても印象的でした。
https://tw …

【アメリカでタイ料理を作ろう!】トレジョのEggplantで作るタイ風焼きナスサラダ“ヤムマクア”☆巨大茄子の使い道
2023年5月19日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、アメリカの巨大茄子を買いました。
渡米当初は「一体どうやって調理するんだ??」と疑問だった、巨大茄子の使い道。 …

【Costco】セール中の皮がパリッと焼けるおすすめソーセージ☆Greenridge Naturals Beef Snack Sticks
2023年5月18日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
また今年も、スーパーの一角が丸ごとスイカ売場になる季節がやってきました。
この光景を見ると、いよいよ、灼熱の夏の …

【シフォンケーキを型から上手に外す方法】久しぶりに抹茶のシフォンケーキを焼いた話
2023年5月17日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日は久々に抹茶のシフォンケーキを焼きました!
いよいよ本帰国も見えてきて「家にあるものを少しずつ消費していかねば… …

【インスタントポット使用☆】ひとさじの納豆から大量生産‼自家製納豆の仕込み‼
2023年5月12日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、久しぶりに自家製納豆を仕込みました。
サーモンのポキ丼と合わせていただきました。
やっぱり美味しいですね …

【Costcoのもも肉が大活躍】アメリカで焼き鳥屋気分⁉焼き鳥やバイト歴のあるぴんねず流☆焼き鳥をお家で刺すポイント
2023年5月10日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
週末Costcoで鶏もも肉を買ってきました!
Costcoのもも肉は、渡米当初からずっと、我が家の家計を支える一軍食材として …

【華金は寿司パーティ♪】巨大サーモン切り分け、美味しい寿司折を作る☆
2023年5月7日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日は刺身用サーモンを仕入れに行きまして、せっせと寿司づくりに励んでおりました。
かなりのインフレで、2年前と比べる …

【家で簡単☆塩鮭作り】在米手作り和食☆サーモンのカマから塩鮭を作ろう♪
2023年4月29日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、バイト先の日本食レストランからサーモンのカマをいただいてきました!!
うちのレストランでは丸々のサーモンを仕入 …

【WHOLE FOODS】搾りたてピーナツバターを使った手作りジーマミー豆腐2023年版&揚げ出しジーマミー豆腐
2023年4月27日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、WHOLE FOODSでピーナツバターを買いました。
その場で挽きたてのものを量り売りで買えるので、いつも1ドル分くら …

【柚子胡椒もどき☆実食編】お寿司と一緒に手作り柚子胡椒を楽しむ♪
2023年4月23日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
一週間前に仕込んだ柚子胡椒…
https://www.pink-nez.com/welcome-home/?p=11 …

【トレジョ】冷凍パイシートのアレンジ模索中☆キッシュとメロンパンもどきを作ってみた話
2023年4月21日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先週こちらの記事で紹介した冷凍パイシート。
https://www.pink-nez.com/welcome-home/?p …

【トレジョ】冷凍パイシートを初購入☆ホットサンドメーカーで焼いたら…まさかのサモサになった話
2023年4月14日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
最近私の中に…
「空前絶後の…インドカレーブーム!!」
が来ています。
お気に入りのインドカレー屋さんまでは車で …

【柚子胡椒もどき☆仕込み編】MEYER LEMONとハラペーニョを使ってアメリカで手作り柚子胡椒に挑戦‼在米手作り☆
2023年4月13日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日は朝からCostco、トレジョ、Krogerをはしごしてきました。
(冷蔵庫いっぱいなはずなのに…食べるものがない気がし …

【Viet Hoa Market】メンフィスのアジアンスーパーで日本のナスに出会う
2023年4月12日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日めちゃくちゃ久しぶりに、
ダウンタウン寄りにあるアジアンスーパー
Viet Hoa Marketに行ってきました! …

ぴんねずのお弁当&朝ごはん☆アメリカで日本風のメニュー【2023年3月~4月】
2023年4月10日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
ぴんねずは、節約のため、ねず夫のお弁当をほぼ毎朝作っています。アメリカ南部のメンフィスで、がんばって日本風のお弁当を作っているので、メニュ …

【2023年版】ミートスライサーの使い方☆効率よく薄切り肉を大量生産する方法
2023年4月8日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
ミートスライス歴3年、私の華麗なる肉裁きをとくとご覧あれ!!
https://youtu.be/DBScvG2CZEI
…

【旅先でのご飯難民に備えて】ベーコンエピと海苔パリパリおにぎりを準備
2023年3月21日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
明日からまた少し旅に出てきます。
明日は出発が早いので、朝食用に久しぶりにパンを焼きました。
ベーコンエピ。
…

【エアフライヤーで乾燥‼】しなびた大根救済☆自家製切り干し大根を作ろう!
2023年3月3日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日のアトランタ旅行で買ってきた大根が、
台所の片隅でいよいよしなび始めていました。➡大満足のアトランタ旅行記事はこちら
…

【いちご大福を手作りしよう!】いただきものの苺を使ってアメリカで和菓子作りした話
2023年3月2日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、お友達から苺をいただきました。
(ありがたい!)
かじってみるとシャクッと歯ごたえしっかり目、
フ …

【メイン州からのお取り寄せ】ついに総額2000ドル越え!!メンフィス民の海鮮欲満たす☆新鮮な海産物BOX
2023年2月18日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
年始ごろから徐々に、周囲からの「次のオーダーはいつ⁈」の声と圧(⁈)が高まってきまして…
この週末、数か月ぶりにメイン州から …

【芋けんぴをアメリカで作ろう!】WHOLE FOODSのジャパニーズヤムを使った在米手作り和菓子
2023年2月10日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、WHOLE FOODSでJAPANESE YAMを買いました。
私の行動範囲内で買うことのできる一番日本のサ …

【寿司‼蕎麦‼だんご⁉】豚肉禁‼アルコール禁‼の家族を日本食でおもてなししてみた話
2023年1月27日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、夫の職場の方を招いて我が家で食事会をしてみました。
日本人ではないけれど日本が大好きなご家族だったので、
「是非 …