
【アメリカの美味しいパンケーキ探し☆第3弾】JemimaおばさんのPearl Milling Company
2022年8月18日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
我が家の美味しいパンケーキ探しは続いておりまして…
https://www.pink-nez.com/welcom …

【ココット皿の重要性を検証!!】インスタントポットと蒸籠で蒸しパン・マーラーカオ作り
2022年8月17日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日の夕飯は、蒸籠を使った蒸し野菜でした。
上には薄切りしたお肉を乗せ、
そのエキスを野菜にしっかり吸わせます …

【ツイッターで見つけた裏技⁇】しなびた野菜を復活させる方法
2022年8月12日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、こんなtweetを見つけました。
https://twitter.com/marikosuzy/status/155 …

【Costcoのインフレがヤバーい⁈】セールの巨大豚肉で手作りチャーシューを仕込む
2022年8月10日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先週末、買い出しと給油のためCostcoに行ってきました。
ガソリン価格、一時よりは下がってきましたが…
それ …

【レシピ】在米魚卵難民に捧ぐ!!塩漬けイクラからイクラの醬油漬けを作る方法
2022年7月26日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先週末、ちょっとアトランタに行く用事がありまして…
旅行の〆に我が家お気に入りの世界のスーパーに買い出しに行きました。
…

アメリカの美味しいパンケーキミックス探し☆第二弾‼
2022年7月21日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日は半額のフラペチーノを求めて、
またまたスタバに行ってまいりました!
7月の毎週火曜日に、冷たい飲み物半額 …

【レシピ】千疋屋のトマトコンポートをアメリカで再現できるのか⁈
2022年7月14日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
近頃のぴんねず、
“Cherry”と名の付く食材を試さずにはいられない病に
罹患しておりまして…
先週は …

【いきなり大当たり?!】アメリカの定番朝食☆美味しいパンケーキミックスを探そう!第一弾
2022年7月12日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日のJuly4th旅行で食べたパンケーキが
とーっても美味しかったので…♥
https://www.pink …

【Sam's Club】美味しい牛タンの見分け方☆ぴんくのねずみシュラン
2022年5月17日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、Sam’s Clubで牛タンを買いました!
今週から一時帰国だというのに、
という食への …

【レシピ】お手頃なタピオカ粉で作る☆ほうじ茶わらび餅
2022年5月8日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
アメリカでも手軽に簡単に作れちゃう日本のTHE和菓子。夏の暑い日に冷やして食べるとGood!ほうじ茶はほかのお茶で代用可能です。
h …

【在米和菓子難民に捧ぐ!】おうちで黒糖饅頭作り
2022年4月29日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
来月に一時帰国を控えているため、
“絶賛☆パントリーの食材放出中”な我が家。
この2年半あれやこれやとため込んだ家宝の …

【在米ポットラックに大活躍☆】おすすめのALDIの寿司クオリティツナ‼
2022年4月28日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日は久々にポットラックにお呼ばれしてきました~。
初めて会う方もいらっしゃったので、
自己紹介がてら?寿司を巻いてい …

【在米手作り和食】焼き鳥を自宅で!待望のCostco鶏もも肉 Welcome back!
2022年4月27日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先週末Costcoの買い出しで、こちらの本を衝動買いしてしまいました。
中もカラーでめちゃくちゃ可愛いです。
…

【在米手作り調味料】乾燥唐辛子を使った自家製タバスコ作り
2022年4月26日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
いま、我が家には
超大量の唐辛子がストックされています。
なぜなら…
この辛い鶏が我が家のマイブームだから!
…

【アメリカでカニ料理!】美味しいブルークラブの見分け方
2022年4月25日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
2021年の冬にブルークラブの美味しさを知ってから、
アジアンスーパーへ行くといつも
ブルークラブ売り場をチェック☆す …

【粉もの消費第二弾!】タピオカ粉でわらび餅づくり
2022年4月24日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
来月に2年半ぶりの一時帰国を予定している我が家。
旅行好きのねず夫が、滞在期間中の予定を
超モリモリに詰めてくれている …

【パントリーの粉もの消費!】きなこもち作り
2022年4月23日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日は朝からFIRE STONEに行ってきました。
目的は…先週のテキサス旅行で傷を負った、
アンダーカバーの修理です。
…が!
…

【在米必見】広島つけ麺(風)弁当が大成功だった話
2022年4月14日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
最近少しずつ気温も上がってきて、
「日本の冷やし中華が恋しくなる季節が、
もうそこまで来ている!」
そんな予感が …

【Walmart】アメリカ南部でホルモンを食べる方法
2022年4月9日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
最近無性にホルモンが食べたくて、
毎週のようにWalmartの肉売り場にパトロールに行っています。
先週は牛レバーを買 …

【在米手作り】鱈のアラから桜でんぶを作ろう!
2022年4月7日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
桜の季節ですね〜。
夫の職場の桜も満開だそうです。
さて、では桜つながりで…?
先日バイト先でGETした鱈のアラを使って、
桜でん …

アメリカの食卓でたこ焼き!
2022年4月6日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今夜は久々、たこ焼きでした♪
現在5月の一時帰国に向けて
新たな買い出しは控えめにしていて、
と、今夜は冷凍庫で眠っていたタコを …

アメリカで初めてゴーヤを食べた話
2022年4月3日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、近所のアジア系スーパーで
アメリカ生活で初めての
ゴーヤに出会いました!
売り場にはINDIAN BITTER MELONと書いてあったの …

【Sam's Club】カキフライでお誕生日ディナー♪
2022年2月17日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日はねず夫の誕生日の前夜祭。
彼の好物のカキフライでお祝いしました。
ところで最近、
サムズクラブで買 …

【ニンニク爆弾‼】Costcoの味付きチキンを2倍楽しむ☆
2022年2月15日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
週末コストコで
下味付きのチキンを買いました。
凄く大きな骨付き肉なので、
まずインスタントポットで軽く …

【ぴんねず家の最強朝ご飯】アメリカで焼きたてパン×メープルバター
2022年2月1日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
我が家最近、
こちらのパンを常備しております!
手のひらサイズのプチフランス6個入り。
ホールフーズで購 …

【手作り豆腐のレシピ】アトランタでゲットしたフレッシュ豆乳で簡単豆腐作り
2022年1月2日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
マナティ追いかけフロリダへ☆年越し花火#6
こちらの記事の続きです。
https://www.pink-nez.com …

【冷凍プチシュー120個⁈】週末のCostcoとクロカンブッシュ作り(失敗!)
2021年12月6日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
週末、コストコに買い出しに行ってきました。
\(^o^)/
「ガソリン入れて、卵だけ買って帰るか~」
そんなふん …

無事に帰宅!!2021年のサンクスギビングは大量の肉のスライス&おでんで〆
2021年11月28日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
極寒グレートスモーキーのサンクスギビング#5
こちらの記事の続きです。
https://www.pink-nez.co …

なめこ?NAMEKOの塩漬けを料理してみた
2021年11月18日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
2021年もあと少し。
年末も近づいてきたのでいろんな備蓄の在庫チェックをしていたところ、
パントリーから以前アトランタのスーパーで購入したなめこの塩漬けが発 …

【こっちが本物だった?!】アメリカで日本っぽい牛すじを発見!
2021年11月11日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日アジアンスーパーのお肉売り場で、
ラフフランクという部位のお肉を買いました。
夫が「これは絶対、おでんの牛 …

【おすすめ☆カレーの素】高級タイ料理店 BLUE ELEPHANT
2021年8月6日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、Sproutsに行ったとき、
夫が「これ美味しそうじゃない?」と言って
タイカレーの素を買いました。
…

【ルバーブが大変身?!】アメリカでご飯のお供☆ねり梅もどきを作ろう!
2021年7月7日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日SNSで、ルバーブという野菜を使って
ねり梅もどきを作っている方を見つけました。
「はて?ルバーブとは?」
…

【美味しい!】アメリカで初めてニジマスに出会う
2021年6月21日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今年も果物の美味しい季節がやってきました!
\(^o^)/
「日本のサクランボみたい!」と
在米日本人に大人気の …

【桜もちをアメリカで作ろう】手作り道明寺粉が大活躍!
2021年3月31日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日は朝から、ワクチンのドライブスルー接種に行ってきました。
接種後は副反応が強く出る方もいるようなので…
今日はリン …

【準備編】アメリカで桜もちは手作りできるのか?道明寺粉を手作りしよう!
2021年3月26日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今朝はなかなかの大嵐でしたね~。
朝5時ごろから雷と雨に起こされて…今日は、ずっと頭がぼんやりしています。
さて昨日紹 …