
【寿司‼蕎麦‼だんご⁉】豚肉禁‼アルコール禁‼の家族を日本食でおもてなししてみた話
2023年1月27日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、夫の職場の方を招いて我が家で食事会をしてみました。
日本人ではないけれど日本が大好きなご家族だったので、
「是非 …

【Costcoのラムチョップがうまい‼】週末の贅沢うちごはん☆絶品ラムチョップのおすすめYouTube紹介&手作りサーモンざんまい寿司で新年会!
2023年1月26日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先週末、夫が職場で賞をいただいたそうで、
夕飯は贅沢にラムチョップを焼くことにしました。(ねず夫はラム好き☆)
…

【在米★アレンジレシピ】Walmartの激安ロブスタービスクを使って美味しいクリームコロッケを作ろう
2022年11月22日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日の記事の続報です。
https://www.pink-nez.com/welcome-home/?p=6390
ア …

【まさかのWHOLE FOODSの方がお買い得⁉】シイタケの高騰と戦う今日この頃…☆アメリカのインフレ
2022年11月18日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日購入した塩水ウニ、
ありがた~く食べすすめています。
https://www.pink-nez.com/welco …

【メイン産のウニが復活!】総額1500ドル越え⁉☆メンフィス民歓喜の新鮮魚介のお取り寄せ☆ISF Trading
2022年11月16日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
メイン州にあるこちらの魚屋さんから海鮮のお取り寄せをしました。
https://www.pink-nez.com/welco …

【ポットラック】蒸籠を使って肉まんとカレーまんを作ろう
2022年11月13日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
この日以来、私の中華まん研究は続いています。
https://www.pink-nez.com/welcome-home/? …

【Costcoのイカ天大王使用】アメリカで”広島風お好み焼き・いか天そば”を作ろう!
2022年11月11日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
知り合いの方から、
「広島風お好み焼きに使うと良いよ~♪」と
イカ天をいただきました!!
こちらは以前C …

【蒸籠の可能性を探る】蒸し野菜と汁物の同時調理に挑戦
2022年11月10日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨晩、蒸籠で肉まんを蒸しました。
https://www.pink-nez.com/welcome-home/?p=6055 …

【インスタントポット+蒸籠】粉はAll purposeのみ★夜な夜な肉まん作りに励む
2022年11月9日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
夜9時を過ぎているというのに、
急に思い立って肉まんを包んでいます。
参考にしたレシピはこちら。
材料は …

【トレジョ】おすすめ★季節限定ジンジャエールとインスタントポットを使った手作り納豆の最新レシピ@ぴんねず家
2022年10月27日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日の夜から、久々に納豆を仕込んでおります!
https://www.pink-nez.com/welcome-home/? …

【Fall break★2022】Oktoberfest@Helen⑤ アトランタの世界のスーパーで最後の買い出し&Circle noodleの絶品うどん
2022年10月20日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
こちらの記事の続きです。
https://www.pink-nez.com/welcome-home/?p=4790
…

【Fall break★2022】Oktoberfest@Helen①Atlantaでの1日目 ビール‼つけ麺‼バッキーズ‼
2022年10月16日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
ねず夫がこつこつ貯めてるホテルポイントを放出し、
「Oktoberfestで値段が跳ね上がってるHelenで500ドル相当( …

【続・栗仕事】蒸籠を使った栗おこわ作り
2022年10月6日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日の夕方、家のドアノブに
管理人さんからの手紙がくくりつけられていました。
その内容は…
「ごめんけど、明日断水するよ~」とのことでした。
…

【WHOLE FOODS】秋の訪れを感じるアップルサイダー
2022年9月30日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日は珍しくWHOLE FOODSに行ってきました。
一番の目的は…JAPANESE YAM!
日本スタイルのサツマイ …

【栗仕事】クチナシの代用★ターメリックで鮮やかに色付け
2022年9月29日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
いよいよメンフィスも、
昼間のクーラーがいらないくらいの気温になってきました。
一年でこの時期が一番過ごしやすいですね …

【イエローストーン旅行2022⑩】ソルトレイクシティで大満足のしゃぶしゃぶ食べ放題!
2022年9月26日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
こちらの記事の続きです。
https://www.pink-nez.com/welcome-home/?p=4239
…

【魚捌き初心者による初心者のための!!】いろいろな食感を楽しむ★サーモンの刺身の切り方
2022年9月1日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日は朝からサーモンを買いに行ってきました!
まな板2枚づかい、半身だけで2.5キロの巨大刺身用サーモンです。
…

【アメリカのリンゴ酢⁈】アップルサイダービネガーで酢飯&人参ドレッシング作りに挑戦
2022年8月31日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
調味料の棚から、こんなものを発掘いたしました!
懐かしのアップルサイダービネガー!!
https://www. …

【君の名は。の街☆飛騨古川】料亭旅館 八ツ三館と精米歩合一割八分の超ドS日本酒との出会い@渡辺酒造
2022年8月27日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
飛騨高山で古き良き日本を再発見#4
こちらの記事の続きです。
https://www.pink-nez.com/we …

【お魚三昧☆】マグロの血合い料理に初挑戦!塩鮭の海苔弁当は大好評☆
2022年8月19日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日はバイト先のオーナーから、
お宝食材をたーくさんいただいてしまいました♪
まずはヒラメのアラ。
湯引 …

【ツイッターで見つけた裏技⁇】しなびた野菜を復活させる方法
2022年8月12日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、こんなtweetを見つけました。
https://twitter.com/marikosuzy/status/155 …

【岐阜県】懐石宿 水鳳園で楽しむ懐石料理と下呂温泉散策
2022年8月8日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
飛騨高山で古き良き日本を再発見#2
2022年、2年半ぶりの一時帰国で泊まったお宿のご紹介です。
飛騨金山での …

【アトランタの美味しい日本食レストラン】Circle Sushiで大満足
2022年7月27日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
ねず夫の知り合いに
日本で料理人をやってる方がいて、
その方から
「アトランタの美味しい日本食レストランならここ …

【レシピ】在米魚卵難民に捧ぐ!!塩漬けイクラからイクラの醬油漬けを作る方法
2022年7月26日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先週末、ちょっとアトランタに行く用事がありまして…
旅行の〆に我が家お気に入りの世界のスーパーに買い出しに行きました。
…

【鳥取 皆生温泉】BAY SIDE square 皆生ホテル
2022年7月22日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
日本への一時帰国中、宿泊したお宿のご紹介です。
2022.5.26泊 皆生ホテル
一時帰国中、母と妹と
鳥取県米 …

【漫画】ぴんねずの大忙しな金曜日と激うまサーモン☆しかしその代償は大きなものに・・・
2022年5月8日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
二日ぶりの更新です。
実は昨日今日と大忙しな二日間でした。
バタバタと慌ただしかった昨日のことを漫画に描いてみたので、 …

【在米海鮮お取り寄せ☆】メイン州の絶品ウニ‼気になる送料は…⁈
2022年4月30日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
メイン州からお取り寄せした海鮮が届きました~。
お世話になっているのは、こちらのISF trading。
…

【在米ポットラックに大活躍☆】おすすめのALDIの寿司クオリティツナ‼
2022年4月28日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日は久々にポットラックにお呼ばれしてきました~。
初めて会う方もいらっしゃったので、
自己紹介がてら?寿司を巻いてい …

【在米手作り和食】焼き鳥を自宅で!待望のCostco鶏もも肉 Welcome back!
2022年4月27日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先週末Costcoの買い出しで、こちらの本を衝動買いしてしまいました。
中もカラーでめちゃくちゃ可愛いです。
…

【Walmart】アメリカ南部でホルモンを食べる方法
2022年4月9日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
最近無性にホルモンが食べたくて、
毎週のようにWalmartの肉売り場にパトロールに行っています。
先週は牛レバーを買 …

【ISFの絶品ウニ☆】アメリカの海なし州にメイン州から海鮮宝箱がきた‼
2022年3月5日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
去年Twitterで見つけて以来ずーっと気になっていた
メイン州の魚屋さん。
https://goo.gl/maps/ …

【Sam's Club】カキフライでお誕生日ディナー♪
2022年2月17日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日はねず夫の誕生日の前夜祭。
彼の好物のカキフライでお祝いしました。
ところで最近、
サムズクラブで買 …

なめこ?NAMEKOの塩漬けを料理してみた
2021年11月18日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
2021年もあと少し。
年末も近づいてきたのでいろんな備蓄の在庫チェックをしていたところ、
パントリーから以前アトランタのスーパーで購入したなめこの塩漬けが発 …

【こっちが本物だった?!】アメリカで日本っぽい牛すじを発見!
2021年11月11日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日アジアンスーパーのお肉売り場で、
ラフフランクという部位のお肉を買いました。
夫が「これは絶対、おでんの牛 …

【ルバーブが大変身?!】アメリカでご飯のお供☆ねり梅もどきを作ろう!
2021年7月7日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日SNSで、ルバーブという野菜を使って
ねり梅もどきを作っている方を見つけました。
「はて?ルバーブとは?」
…

【美味しい!】アメリカで初めてニジマスに出会う
2021年6月21日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今年も果物の美味しい季節がやってきました!
\(^o^)/
「日本のサクランボみたい!」と
在米日本人に大人気の …

【無添加】おいしくてびっくり☆ホールフーズの生ピーナツバター
2021年2月2日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、ピーナツバターを使ってジーマミー豆腐を作りました。
https://www.pink-nez.com/welcome- …

【ピーナッツバターと豆乳】レシピ☆アメリカで手作りジーマミー豆腐
2021年1月29日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日は本帰国されるご家族からいくつか家具を譲り受けまして、
ありがたいことに部屋がだいぶ片付きました。
そして、
…

【WAGYUを求めて…】Costcoでの出会いは一期一会?
2021年1月18日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今年初めてのCostco詣でに行ってまいりました。
目的は、ガソリンの給油と…
WAGYUのミンチ肉!
…

【牡蠣の水煮缶使用】アメリカでお雑煮づくりに挑戦!
2021年1月4日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
2020→2021はアメリカでの年越しとなりまして、
お正月に人生初のお雑煮づくりに挑戦しました!
しかし、ここはアメ …

【アメリカでもつ鍋を食す!】BEEF INTESTINE TRIPAを調理してみた
2021年1月3日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
大晦日の買い出し中、韓国系スーパーで見つけた
BEEF INTESTINE TRIPA。
きっとこれは、ふわふ …

【我が家のAIR FRYER】自力で‼最短に‼干しシイタケを作ろう
2020年12月22日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、めちゃくちゃ立派なアメリカ産シイタケをGETしました。
超肉厚!!
シイタケは、アメリカ系のスーパーで買 …

【ついにメンフィスにも‼】Costcoで買える久世福の出汁
2020年11月15日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日は朝から給油のため、Costcoへ行ってきました。
ガソリンスタンドをKrogerからCostcoに変えてから
明 …

【アトランタ】OKIBORUで超本格“つけ麺”をいただく!
2020年11月6日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
こちらの記事の続き、2020年秋の2泊3日ドライブ旅行④です。
https://www.pink-nez.com/welco …

【超便利な調理グッズ】広々鉄板で広島風お好み焼きを作ろう
2020年8月20日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
私はこれまで、「広島風お好み焼きが大好き!」な夫のため、独自で修業を積んできました。
(関西風ではダメらしい)
htt …

【小粒納豆を求めて☆】大豆以外の豆でも納豆は出来るのか検証!
2020年7月17日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
去年も暑かったけど、今年もしっかり暑いメンフィス…。
ついに気温は100℉(38℃)を越え、
とんでもなく暑い日が続い …

【グルメ過ぎるねず夫】The Rice factoryで日本産のお米をアメリカでお取り寄せ
2020年7月10日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日スーパーに行ったら、中学生か高校生くらいの男の子が、
フルフェイスの防毒ガスマスクをつけてレジに並んでいて、
びび …

【インスタントポット☆手作り納豆の作り方】今年のJuly 4thは納豆を好きなだけ食べる贅沢な1日
2020年7月5日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
コロナさえなければ今頃は、
フロリダのディズニーランドにいるはずだった!
(ノД`)・゜・。
2月に予約して、招 …

【日本食を仕込む週末】自家製納豆と自家製明太子に挑戦中!インスタントポットが大活躍☆
2020年6月30日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
TOEICの模擬試験が無料で受けられるという情報を仕入れ、
昨日早速受験してみました!
人生初TOEIC。
…

【渡米一周年を記念して】お取り寄せした生食用の海鮮たち
2020年6月19日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
わが家は昨日で渡米一周年を迎えました。
渡米早々に交通事故にあい、不安いっぱいに幕開けしたアメリカ生活。
生活の立ち上 …