
【Le Delights - Banh Mi & Pho】ベトナム料理店でフォーをいただく
2020年7月9日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
3月に始まったロックダウン以降、
多くのレストランで休業もしくはテイクアウトのみという状態が続いていました。
…

【コストコでの会員登録】コロナ禍×アメリカの証明写真はこうなる!
2020年7月7日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
Costcoの会員カードは世界共通です。
私たちは節約のために、
アメリカより会費の安い日本で入会してから渡米したので …

【インスタントポット☆手作り納豆の作り方】今年のJuly 4thは納豆を好きなだけ食べる贅沢な1日
2020年7月5日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
コロナさえなければ今頃は、
フロリダのディズニーランドにいるはずだった!
(ノД`)・゜・。
2月に予約して、招 …

【まるで日本のサクランボ☆】美味しすぎるWHOLE FOODSのRainier Cherry!
2020年7月3日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今週末、July4thはアメリカ独立記念日です。
独立記念日は、サンクスギビングやクリスマスに並び、
アメリカ全土が大 …

【美味しいのはどっち?】やっと見つけた!李錦記の特選鶏ガラ出汁
2020年7月1日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日アジア系のスーパーに行ってきました。
わが家はトレジョやKrogerには週1回買い物に行きますが、
こちら …

【J1J2ビザ】DS-2019雇用契約延長に伴うアメリカの自動車免許更新と必要な書類
2020年6月30日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、運転免許証更新のお知らせが届きました。
アメリカの運転免許証の有効期限は、州ごとに異なります。
基本的には、4年とか5年と …

【日本食を仕込む週末】自家製納豆と自家製明太子に挑戦中!インスタントポットが大活躍☆
2020年6月30日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
TOEICの模擬試験が無料で受けられるという情報を仕入れ、
昨日早速受験してみました!
人生初TOEIC。
…

【今が旬☆アメリカの美味しい果物】ドーナツピーチ/サタンピーチとはなんぞや?
2020年6月29日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
アメリカは今、果物の美味しい季節です♥
特に話題なのは、
レイニアチェリーやコットンキャンディグレープあたりで …

【キャンプ用品の組み合わせ】色違いのテントのお値段もアプリを使って要チェック!
2020年6月27日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日の記事でも軽く紹介しましたが、
うちの旦那さんはキャンプ好きだったらしい。
⇓BasProShopに買い物に入った …

【謎ピラミッドの内部潜入】メンフィスのBass Pro Shopsでキャンプ用品をチェック
2020年6月26日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
先日、キャンプ好きの旦那さんに誘われてBassProShopに行ってきました。
メンフィスのダウンタウンにあ …

【大使館からのお知らせ】在留届とはなんぞや!?
2020年6月25日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
ここ数日、ビザに関する情報が錯綜していましたが、少しずつ信頼できる情報が増えてきています。
Twitterでは、
アメ …

【Plumberへのプチギフト☆】トレジョのプチおやつに勝った日本の和菓子
2020年6月24日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
相変わらず、我が家の台所下の水漏れが止まりません。
ジャージャー漏れているわけではないのだけど、パイプをつたってポトポトと… …

【渡米一周年を記念して】お取り寄せした生食用の海鮮たち
2020年6月19日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
わが家は昨日で渡米一周年を迎えました。
渡米早々に交通事故にあい、不安いっぱいに幕開けしたアメリカ生活。
生活の立ち上 …

【更新ではなく新規契約のすすめ】アメリカのインターネットの契約事情!ねず夫とxfinityの戦い
2020年6月16日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
2020年6月16日に、我が家は渡米1周年を迎えました。
この1年、特に大きな病気やケガもなく、
健康で穏やかに生活で …

【我が家の辛いものたち】夜な夜なキムチを漬けておりました☆キムチづくり第2弾
2020年6月15日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
以前仕込んだ手作りのタバスコ。
⇓タバスコはこの時に作ったものです⇓
https://www.pink-nez …

【市販のお好み焼き粉要らず!】修行の末たどり着いた絶品☆アメリカで広島風お好み焼きを作ろう
2020年6月11日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
結婚した当初はなかなか美味しく焼けなかった広島風お好み焼き。
(ノД`)・゜・。
一層目のクレープ生地が厚くなりすぎて …

【アメリカでキムチを作ろう】“塩抜き”の重要性を知った1回目の挑戦
2020年6月10日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
「キムチを作ろう!」と思い立ち、
アジア系スーパーで唐辛子を買ってきました。
キムチ作りには、粗挽きと粉と二種 …

【アメリカのおすすめシャンプー】オーガニックシャンプーgiovanniを使ってみた
2020年6月8日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日は日曜日。
皆さんいかがお過ごしですか?
私は、朝からせっせとわが身に蓄える用のお肉を削いでおりました。
( …

【アメリカで初めて買った食材】“牛すじ”って英語でなんて言うの??
2020年5月24日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日、車の保険料の請求書が届きました。
渡米早々に4台が絡む大事故に巻き込まれていた我が家。
https://www. …

【家の周りがリスだらけ!!】リスについて少し調べてみた
2020年5月23日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日は一週間ぶりにKrogerに行ってきました。
3月末からずっと、
「何日間買い物に行かずに生活できるかチャレンジ! …

【初挑戦☆】カボチャの缶詰を使ってパンプキンタルトを作ろう!!
2020年5月15日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
ふと、
去年のサンクスギビングにパンプキンタルトを作ったのを思い出し、
無性に食べたくなってしまいました。
ht …

【ロックダウン中に買ったもの2020】アメリカで毎月のテレビ代を節約するには?
2020年5月12日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
ロックダウンをきっかけに、
わが家はかなり居心地のいい空間に変わりました。
一日中パソコン仕事をするねず夫の目 …

【日本のリンゴ酢と全然違う!!】Apple cider vinegarというもの
2020年5月9日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
台所掃除についていろいろ調べていたところ、
排水溝にベーキングソーダをふりかけて、上からお酢を流すといいらしい
という …

【勝率100%!?】アメリカのスーパーで美味しい当たりパイナップルを見極めよう!
2020年5月7日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日は1週間ぶりの買い物デー☆
食料品を買うために、スーパーを三つはしごしてきました!
アメリカでの生活ももう少しで1 …

【続報!!】縮みにくいマスクの作り方
2020年4月28日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
全米の各地で少しずつロックダウンの規制緩和が始まりました。
カルフォルニアのビーチには人が溢れ、
テキサスのスーパーマーケットも凄い人だそう。
ついでに …

【縮まないマスクを作る方法とは⁉】のんびりまったり土曜日の過ごし方
2020年4月26日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日の記事を読んでくれたお友達から、
「マスクに使う布をあらかじめ洗っておくと、洗濯縮みを抑えられるよ~♪」と
連絡を …

【手作りマスク改良版】忘れた頃に届いたマスク用ゴム
2020年4月25日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
ロックダウン4週目が終わろうとしているメンフィスです。
ロックダウンに入ったあたり、
つまり約1か月くらい前に注文して …

【ロックダウン継続中!】stay at homeによる我が家の変化☆フロアランプで明るい家に大変身!
2020年4月22日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
ロックダウン4週目に突入しました。
メンフィスは5月から少しずつ経済を再開させていくようですが、
今のところ旦那さんの …

【さて今日は何曜日?】曜日感覚を取り戻す週末の大ご馳走☆
2020年4月19日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
数日前にコストコで大量の肉を仕入れてきました。
豚バラ、豚ロース、牛肉、ラム肉の塊肉。
すべて合わせると10キ …

【どぶろく自家醸造☆第二弾】手間を省いた簡単レシピでの挑戦の結果はいかに・・・?!
2020年4月18日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
さて、
以前どぶろく作りの記事を書きました。
https://www.pink-nez.com/welcome-hom …

【ビール酵母パン 第二弾】全粒粉バンズで照り焼きバーガーを作ろう
2020年4月17日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
昨日は久しぶりにコストコに行ってきました。
入場制限がかかっていたため少し並びましたが、
回転も速く、15分程度で中に …

【こんなものがイーストに⁉】ビール酵母を使ったパン作りに挑戦!!
2020年4月14日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
夫がロックダウンを機に始めた、自宅でのビール醸造。
https://www.pink-nez.com/welcome-hom …

【コロナ禍のトレジョ詣】ドライフルーツ マンダリンオレンジは欠かせない…
2020年4月12日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
さてさて、
昨日は1週間ぶりの買い出しデー☆
\(^o^)/
そして1ヶ月ぶりにトレジョに行ってきました!
…

【ロックダウンでお菓子ストック切れ!】リキュールを使った大人チョコレートケーキを作ろう♪
2020年4月9日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
今日のロックダウンランチは豚丼でした。
引きこもり生活が長くなってきて、
家にあったお菓子ストックがかなり消費 …

【アメリカの台所あるある】食洗器とディスポーザーの掃除をしよう!
2020年4月7日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
メンフィスはロックダウン三週間目に突入しました。
引きこもりによるコロナ太りを心配していましたが、
今朝久しぶりに体重 …