デザート 【St. Patrick's day×マクドナルド】期間限定⁉アメリカで緑色のマックシェイク☆シャムロックシェイク 2023年3月14日 pink-nez ぴんくのねずみの森 3月17日はセントパトリックスデーですね☆ 日本人にはあまり馴染みのない祝日ですが、 この日はアイルランドにキリスト教 …
デザート 【いちご大福を手作りしよう!】いただきものの苺を使ってアメリカで和菓子作りした話 2023年3月2日 pink-nez ぴんくのねずみの森 先日、お友達から苺をいただきました。 (ありがたい!) かじってみるとシャクッと歯ごたえしっかり目、 フ …
Dollar Tree 【ダラーツリーのバルーン初購入‼️】手作りミルクレープとチーズケーキで夫の誕生日を祝う 2023年2月23日 pink-nez ぴんくのねずみの森 先日、夫の誕生日でした! 「もしかしたら、アメリカで迎える最後の誕生日かも⁉️」 なので少し気合を入れて、アメリカっぽ …
デザート 【グルテンライスフラワーとは⁈】タイ産の白玉粉でホットク作りに挑戦★ 2022年11月17日 pink-nez ぴんくのねずみの森 前々から気になっていた、なかしましほさんの“ホットク”のレシピ。 https://twitter.com/nakashim …
Costco 【Costco】今年もついに登場☆MUST BUYな美味しいクレームブリュレ 2022年11月2日 pink-nez ぴんくのねずみの森 今年もCostcoに、 クレームブリュレが登場しました!! このクレームブリュレとっても美味しいので、 …
WHOLE FOODS 【WHOLE FOODS】秋の訪れを感じるアップルサイダー 2022年9月30日 pink-nez ぴんくのねずみの森 今日は珍しくWHOLE FOODSに行ってきました。 一番の目的は…JAPANESE YAM! 日本スタイルのサツマイ …
ぴんねず☆ごはん 【レシピ】お手頃なタピオカ粉で作る☆ほうじ茶わらび餅 2022年5月8日 pink-nez ぴんくのねずみの森 アメリカでも手軽に簡単に作れちゃう日本のTHE和菓子。夏の暑い日に冷やして食べるとGood!ほうじ茶はほかのお茶で代用可能です。 h …
テネシー州(TN) 【Blue Monkey Shaved Ice】ナシュビルのオシャレエリアの絶品マンゴーかき氷 2021年8月22日 pink-nez ぴんくのねずみの森 日本の選挙に投票しよう!週末ナシュビルの旅#4 ナシュビルグルメ記事の続きです! https://www.pink-n …
TRADER JOE'S 【久々のトレジョ】ねず夫のお気に入りおやつとは? 2021年5月8日 pink-nez ぴんくのねずみの森 昨日は、久々トレジョへ行ってきました。 どこかでこれ↑が美味しいと聞いたような? 今、Twitterで話題の、 …
デザート いちご大福と桜もちで春を楽しむ日! 2021年4月1日 pink-nez ぴんくのねずみの森 昨日作った桜餅、夫にもめちゃくちゃ好評でした! \(^o^)/ 今朝「お弁当のデザートとして持っていきたい」と申告して来るほどだったので、 相当 …
デザート 【Marshallsの赤札商品で形から入る!】おうちアフタヌーンティの演出 2021年1月10日 pink-nez ぴんくのねずみの森 以前、こちらのブログでアフタヌーンティの記事を書きました。 https://www.pink-nez.com/welcome …
アメリカ生活ブログ 【いつか行きたい!】Peabody hotelのアフタヌーンティを夢見て・・・ 2020年12月28日 pink-nez ぴんくのねずみの森 夫が「いつか行きたい…」と夢見ている、 Peabody hotelのアフタヌーンティ。 Peabody hotelとい …
デザート 【サラダスピナーが大活躍】簡単でとてもヘルシーで美味しい☆手作りケールチップスとリンゴチップス 2020年8月26日 pink-nez ぴんくのねずみの森 今日は朝から5キロの牛肉・豚肉をスライスしました~。 わが家の冷凍庫にはスライス待ちのブロック肉が常にストックされて …
デザート 【初挑戦☆】カボチャの缶詰を使ってパンプキンタルトを作ろう!! 2020年5月15日 pink-nez ぴんくのねずみの森 ふと、 去年のサンクスギビングにパンプキンタルトを作ったのを思い出し、 無性に食べたくなってしまいました。 ht …
デザート 【レシピ公開】アメリカの材料で作る美味しいパンプキンパイ@サンクスギビング 2019年11月28日 pink-nez ぴんくのねずみの森 前回の記事で作ったパンプキンパイが旦那さんの職場で大好評だったそうで! https://www.pink-nez.com/w …