ぴんくのねずみです☆
今日は
『Costcoブラックフライデー』のお話です!
今年のブラックフライデーの一番の収穫は、
間違いなく、エアフライヤーでした。
夫がインド人の同僚にこの回るチキンの動画を見せたところ、
「これはどのメーカーのなんていう機種⁉」と食い気味に聞かれたそう。
確かに、タンドリーチキンを焼くのに良さそうだ。
我が家でも、チキンを焼いたり、ポテトを揚げたり、さつまいもを乾かしたり…と
連日活躍してくれています☆
次は干しシイタケも作りたいね~♪
しかし実は、我が家のブラックフライデーは…
エアフライヤーだけでは終わりませんでした”(-“”-)”
この連休中、ふらっとコストコに行ったときのこと。
「掃除機とかアップルウォッチとかいろいろ安くはなってるけど…特にいるものないね」なんて話していたのに…
見つけてしまいました。
8ドル引きの豚ロース!!
これひとつひとつ大きさ違うのに、
一律8ドル引きっていうどんぶり勘定っぷりが…
なんともアメリカ的!!★
一番小さい(と言っても3キロある)塊を発掘し、
なんとこの大きさのお肉が3ドルで買えちゃいました。
そしてそのお隣には、25ドル引きの牛肉が!!
しかもこれプライムビーフっていう、日本でいうA5ランクのお肉です。
「超スーパーデカいけど…これはお得過ぎる!!(゚д゚)!」
ここでも一番小さいお肉を発掘し、6キロの牛肉をGETです。
というわけで、いま我が家の冷蔵庫&冷凍庫は
お肉で満員御礼!!
\(^o^)/
私の連休最終日は、肉を削ぐ一日になりそうです。
⇓⇓⇓⇓おすすめ☆ミートスライサー⇓⇓⇓⇓
替えのヒューズはこれ⇓でもOKでした◎
【おまけ】
これもお買い得、美味しい発酵バターをGET。
今のところ、このバターが我が家の一番のお気に入り♪
ホリデーシーズンのCostcoは誘惑が多くて大変です!!
その他のアメリカ便利グッズの記事はこちら