ぴんくのねずみです☆
今日は
『アジア系スーパー』のお話です!
サンクスギビングの連休中、近所のアジア系スーパーをひとつ開拓しました!\(^o^)/
我が家が普段利用しているCordovaのファーマーズマーケットの1号店が、
このWinchester FARMER’S MARKETだそうです。
さすが1号店というだけあって、Cordovaより外観はだいぶ古い…。
しかし、いざ入ってみると店内はめちゃめちゃ明るい!
明るすぎてまぶしいくらい…
Cordovaの店舗よりだいぶ小さいので商品はかなり限られていて、
さらに、メキシコ色強めのラインナップでした。
ホルモン系が多いのもメキシコ人のお客さんが多いからでしょうか?
レジ横には謎のショップがありました。
そして今回、ここでの一番の収穫は…
フォーの出汁!!でした。
フォーが好きすぎていろいろ買い漁っておりますが、
上の缶詰のほうはインスタで紹介してる方がおられて、
その投稿を見て以来ずっと探していました。
Cordovaの方では見つけられなかったので念願の商品です!
これは中に液体のスープが入っていて、水で二倍に薄めて使うタイプでした。
そして缶詰の良いところは、常温保存が可能なところと
二人暮らしにはちょうどいい量作れるところ。
これまでフォーの出汁は、
コチラの記事⇓で紹介しているものが一番のお気に入りだったけど、
この缶詰のもなかなか美味しかったです。
ついでに、当日パックされたハツがあったのでそれも購入しました!
この量で2ドルとは!
なんてお安い!
ちなみにアメリカのスーパーは、結構古いものも陳列されていたりするので日付は要チェック☆です。
帰宅後…
水で良く洗い、酒で臭みをとったハツは串焼きに。
これはなかなか美味しかった!
Winchester FARMER’S MARKETには日本人向けの商品は少ないけど、
Cordovaでは見たことない商品もたくさんあったので、
これからは目的によって使い分けていこうかなと思います。
☟こちらがいつもお世話になっているコルドバにあるアジアンスーパー☟