ぴんねずの森
  • ホーム
    • プロフィール
  • アメリカ生活ブログ
    • 渡米前後の生活準備
    • ぴんねずの日常
      • ぴんねず漫画
      • おすすめグッズ
      • 習い事・仕事
    • アメリカお得情報
    • Memphisあれこれ
      • レストラン
      • ブリュワリー
      • カフェ・ベーカリー
      • Memphisぶらぶら
    • アメリカの食材
      • お弁当
      • 和食
      • 海鮮
      • お肉
      • デザート
      • ソース
    • アメリカのお店情報
      • TRADER JOE’S
      • Costco
      • Kroger
      • SPROUTS
      • ALDI
      • WHOLE FOODS
      • Walmart
      • Dollar Tree
  • ぴんねず☆ごはん
    • レシピやポットラック紹介
  • ぴんねずの旅行記
    • ぴんねずの旅のしおり
    • アメリカ大陸
      • アメリカ合衆国
        • アイダホ州(ID)
        • アーカンソー州(AR)
        • アラバマ州(AL)
        • オクラホマ州(OK)
        • ケンタッキー州(KY)
        • ジョージア州(GA)
        • テキサス州(TX)
        • テネシー州(TN)
        • ニューヨーク州(NY)
        • ノースカロライナ州 (NC)
        • フロリダ州(FL)
        • ミシシッピ州(MS)
        • モンタナ州(MT)
        • ルイジアナ州(LA)
        • ユタ州(UT)
        • ワイオミング州(WY)
        • ワシントンD.C.
      • カナダ
    • ヨーロッパ
      • フランス
      • スイス
      • イタリア
      • ベルギー
      • ドイツ
    • 日本
      • 島根県
      • 鳥取県
      • 岐阜県
      • 富山県
      • 千葉県
      • 北海道
  • 優待・ポイ活
    • アメリカのポイント
      • アメリカのクレカ
    • ぴんねず米国株奮闘記
  • アメリカ生活ブログ
    アメリカ生活ブログ
  • ぴんねず漫画
    ぴんねず漫画
  • ぴんねず☆ごはん
    ぴんねず☆ごはんのレシピ集
  • ぴんねずの旅行記
    ぴんねずの旅のしおり
  • アメリカ合衆国
    【ぴんねずの旅】アメリカ合衆国
  • ぴんねず米国株奮闘記
    ぴんねず米国株奮闘記
トップページ/ぴんねずの旅行記/アメリカ大陸/アメリカ合衆国/テネシー州(TN)/【ジャックダニエルの蒸留所の見学】予約必須の人気ツアー&ウイスキー飲み比べ@リンチバーグ
テネシー州(TN)

【ジャックダニエルの蒸留所の見学】予約必須の人気ツアー&ウイスキー飲み比べ@リンチバーグ

pink-nez  2021年4月12日 /  2023年1月30日
ぴんねず
ぴんねず
Hello!アメリカ帯同妻 
ぴんくのねずみです☆
今日は
『蒸留所見学』のお話です!

ジャックダニエル蒸留所を見学・試飲する旅#1

この週末、メンフィスから一泊二日でプチ旅行をしてきました!

f:id:gacham:20210412104449j:plain

今回の旅の一番の目玉は、

ジャックダニエルウィスキーの蒸留所見学!

\(^o^)/

我が家はウィスキーが特別好きというわけでもないのですが、

テネシー州の代名詞的存在であるジャックダニエルの蒸留所には、

「ここに住んでるなら、一度は行っておかねば!」と、

前々から思っておりました。

?me id=1322933&item id=10003153&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400 mall%2Fwhisky%2Fcabinet%2Fitem%2Fkago%2F510342 b
Contents
  1. 【ランチ】The Southern Table
  2. モーテル:Lynchburg Country Inn
  3. ジャックダニエル蒸留所見学ツアーと試飲
  4. リンチバーグの中心部でお土産屋さん巡り
  5. 夕食:Stave and Stone Wood Fired Pizzeria

【ランチ】The Southern Table

8:30にメンフィスを出発。

蒸留所の見学ツアーは予約制。

この日は3時のツアーを予約していました。

メンフィスからリンチバーグまで、約4時間半のドライブなので、

その少し手前でお昼を食べることにしました。

f:id:gacham:20210412104724j:image

今回立ち寄ったのは、

少し?かなり?さびれて見える、プラスキーという田舎町。

f:id:gacham:20210412104509j:image

こちらのThe Southern Tableでランチ休憩です!
f:id:gacham:20210412104513j:image

中はお洒落で新しい感じ♪
f:id:gacham:20210412105243j:image

メニューはこちら。
f:id:gacham:20210412104415j:image

サラダとハンバーガー、ポテトを頼み夫とシェアしました。
f:id:gacham:20210412104503j:image

私たちの注文したclassic burgerは、その名の通り、とてもシンプルなハンバーガーでした。

バンズがふかふかで美味しかったです。

では、お腹を満たしたので、ここからリンチバーグを目指します。

ちなみに、リンチバーグまでの道は…びっくりするくらい何もない!

マックすら見つからないくらいの超田舎道でした。

モーテル:Lynchburg Country Inn

リンチバーグに到着し、まずはこの日のお宿にチェックイン。
f:id:gacham:20210412104458j:image

こちらのモーテルは、蒸留所から徒歩10分程度。
f:id:gacham:20210412104454j:image

外観はかなり怪しいですが、立地はバツグン!
f:id:gacham:20210412104409j:image

フロントには、こんなおもてなしサービスもありました。
f:id:gacham:20210412104445j:image

当たりの部屋にはジャックダニエルのテーブル付き!

f:id:gacham:20210412105344j:image

残念ながら、私たちの泊まった部屋にはありませんでしたが、

一泊80ドルなら大満足!のモーテルでした。

 では、荷物を置いて、蒸留所を目指します!

Lynchburg Country Inn

ジャックダニエル蒸留所見学ツアーと試飲

モーテルでチェックインを済ませ、

ジャックダニエルの蒸留所へやってきました。

f:id:gacham:20210413002457j:image

駐車場は、蒸留所の周りと道を挟んだ向かい側にもありました。

f:id:gacham:20210413005824j:image

さすが、とことん歩きたくないアメリカ人!

歩いたほうが早いだろうに、

道を挟んで向かいの駐車場から、なんと

シャトルバスが出ていました。
f:id:gacham:20210413042743j:image

ツアーの時間まで、ミュージアム見学ができます。
f:id:gacham:20210413002445j:image
100年以上前に使われていたビンの展示もありました。
f:id:gacham:20210413005847j:image

こんな陶器?みたいな入れ物だった時代もあるようです。
f:id:gacham:20210413010527j:image

ツアーの開始時間になるとアナウンスがあり、

参加者がそろうと、まず、シャトルバスに乗って移動します。

移動した先ではウィスキー作りに使う炭や水などの説明がありました。
f:id:gacham:20210413010514j:image

正直…英語は、まったく分かりませんでした。
f:id:gacham:20210413010522j:image

アメリカンジョークだろうと思うのですが、ガイドさんは笑いを誘うような話し方。
f:id:gacham:20210413002508j:image

「ごめんなさい、英語分からない…」と内心、申し訳なく思いつつ、

アメリカ人の参加者たちも1人も笑ってないのを見て、

「さては、スベってるな…」

と思いながら聞いていました。
f:id:gacham:20210413002502j:image

一通りの施設の見学を終えたら、お楽しみの試飲会場へ♪
f:id:gacham:20210413005837j:image

この試飲会場がとってもオシャレでびっくり!!
f:id:gacham:20210413010504j:image

全面ガラス張りの部屋が二部屋あり、そこでグループごとに試飲タイム。

f:id:gacham:20210413010849j:plain

ウィスキーの飲み比べなんて人生初!!

それぞれのウィスキーのフレーバーやテイストの説明付きで面白い。

f:id:gacham:20210413010535j:plain

「これは、bananaの香りです」

「これは、アプリコットの香りです」
言われるたびに、

「そんな気がする…」

すべてを飲み終わり、ガイドさんから全員に

「どれが一番好みだった?」とアンケート。

そこで結構みんなバラバラだったのが興味深かったです。

試飲を終えたら、ギフトショップへ。
f:id:gacham:20210413010518j:image

ここで「試飲で飲ませてもらったのが、かなりお高いウィスキーだった!」と知り、

さらに満足度があがりました。(←貧乏性!
f:id:gacham:20210413005828j:image

夫はこちらの”テネシー限定“らしいウィスキーをGET。
f:id:gacham:20210413005852j:image

普段、こんなにいいウィスキーを買うことってないので、

とてもいい記念になりました。

f:id:gacham:20210413042924j:image

↓トレジョの季節限定ジンジャエールに抜群に合います!

C07B78A1 CF6D 40DC A740 70135DC0C6DA
【トレジョ】おすすめ★季節限定ジンジャエールとインスタントポットを使った手作り納豆の最新レシピ@ぴんねず家 昨日の夜から、久々に納豆を仕込んでおります! https://www.pink-nez.com/welcome-home...
dner 03
ジャックダニエル テネシーハニー
posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピングgifbanner?sid=3655600&pid=887863744

リンチバーグの中心部でお土産屋さん巡り

蒸留所を後にして、お隣の土産物店の建ち並ぶエリアへ移動します。

f:id:gacham:20210413010531j:plain

そこには、観光客用の馬車も走っていました。

f:id:gacham:20210413032508j:image

ジャックダニエルはロゴや蜂のマークが可愛いので、グッズもとっても魅力的!
f:id:gacham:20210413011016j:image

我が家はウィスキーに加え、

こちらでウィスキーの香りのするスモークチップを購入しました。
f:id:gacham:20210413005818j:image
今年の夏のキャンプに連れて行って、いろいろスモークしてみようと思っています。

\(^o^)/

夕食:Stave and Stone Wood Fired Pizzeria

ちょうど夕飯時だったので、良さげなレストランを探していると、

街角に葉巻屋さんを発見。

f:id:gacham:20210413032500j:image

(きっと合法なヤツ…)
f:id:gacham:20210413032446j:image

そしてこの葉巻屋さん、

奥にピザ屋が併設されていました。

f:id:gacham:20210413032520j:image

Stave and Stone Wood Fired Pizzeria

店主曰く、こちらのピザは

「ウィスキー作りにも使っているスモークチップを使って焼き上げている」

そうです。

f:id:gacham:20210414034417j:image

実際、そのチップの香りを嗅がせていただきましたが、

ちゃんとウィスキーの香りがしていました。

メニューはピザとチキンウィングから。
f:id:gacham:20210413032513j:image

ピザは決まっているものから選ぶことも出来ますし、

具を自分でカスタマイズすることも可能です。

飲み物はこちらから選びます。
f:id:gacham:20210413032442j:image

この周辺のローカルビールが、さまざま取り揃えられていました。

飲食スペースは、葉巻屋のある路地に設置されたテラス席。
f:id:gacham:20210413032517j:image
見たことないビールをチョイスしてみました☆

f:id:gacham:20210414034725j:image

ピザは高温の窯で焼き上げられているので、

超サクサク!
f:id:gacham:20210413032504j:image

アメリカのピザには珍しい、クリスピータイプのピザ生地ですが、
f:id:gacham:20210413032525j:image

味付けは、もう、

めちゃくちゃアメリカン!

\(^o^)/

甘いBBQソースがたっぷりかかっていて、

THE☆アメリカ南部のピザ!

って感じでした。

 お腹を満たし、その後、歩いてモーテルへ。

この日は過ごしやすい気候だったので、

テラス席での食事はとても気持ち良かったです♪

20210413015615
【フランクリン】ナシュビル近くのオシャレな街でフードトラックのドーナツ&コーヒーを満喫 ジャックダニエル蒸留所を見学・試飲する旅#2 こちらの続きです https://www.pink-nez.com/...

➡ジャックダニエル蒸留所を見学・試飲する旅の記事一覧

ぴんねずの旅のしおり

ウィスキー ビール ピザ モーテル 旅行記 旅行記初日
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
あなたにおすすめ
8D0D90E2 6F59 4A32 AEA5 3BFE4E8BACBC
テネシー州(TN)

【ガドリングバーグで昼から飲みまくる!】12種類のウイスキー&10種類のビール飲み比べ☆レトロなアメリカンダイナーのシェイク

2021年11月25日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
image 4 9
テネシー州(TN)

【テネシー州】初のロードトリップはナシュビルへ☆音楽に日本酒にビールにラーメン☆盛りだくさん

2019年8月3日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
20220111015902
Memphisぶらぶら

【Memphisの一流老舗ホテル】Peabody hotelで超贅沢☆アフタヌーンティーを楽しむ

2022年1月11日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
20210817085909
テネシー州(TN)

【Chauhan Ale and Masala House】ナシュビルで2年ぶりの高級インドカレーをいただく

2021年8月19日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
20210827035703
テネシー州(TN)

【The Pancake Pantry】次の日までふわふわ!ナシュビルのおしゃれストリートにあるパンケーキのお店

2021年8月27日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
45CB0BCC 6FE5 465F BB6B 1630C9AC6C5D
テネシー州(TN)

【イタリアン@ナシュビル】おすすめ‼コスパ最高のイタリアンチェーン店MAGGIANO’S

2023年1月18日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
image 3 4
テネシー州(TN)

チャタヌーガのハンプトンインはデジタル対応でコロナ対策バッチリ☆グレートスモーキーマウンテンをかすめてチャタヌーガからアトランタへ向かう旅④

2021年3月12日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
20200128132859
テネシー州(TN)

【K&S World Market】ナシュビルからの帰り道に寄りたい激安アジアンスーパー!

2020年1月29日 pink-nez
ぴんくのねずみの森
4D260747 E20C 4580 872C C0C100D6018C
テネシー州(TN)

【音楽いっぱいのナシュビルの夜】2021年のサンクスギビングはナシュビルからスタート!☆夜の繁華街を満喫!

2021年11月24日 pink-nez
ぴんくのねずみの森

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

image 3 13

【コストコのおすすめ☆】グレープフルーツゼリーかと思いきや…

【フランクリン】ナシュビル近くのオシャレな街でフードトラックのドーナツ&...

20210413015615

ぴんねず
ぴんねず
よろしく

2019年6月~アメリカの南部テネシー州メンフィスで生活しています。“ぴんねず“は留学ポスドク夫”ねず夫”に帯同、J2ビザ。EAD取得済。食べることと旅行が好き♥在米日本人の日々の生活をちょっと楽しくする、駐在アメリカ生活の小さなヒントをブログで発信しています☆

人気記事ランキング
  1. 【別切り航空券の実際】スターアライアンス同士のANA→UA乗り継ぎでは荷物は国際線扱いになるのか?
    【別切り航空券の実際】スターアライアンス同士のANA→UA乗り継ぎでは荷物は国際線扱いになるのか?
  2. 【いきなり大当たり?!】アメリカの定番朝食☆美味しいパンケーキミックスを探そう!第一弾
    【いきなり大当たり?!】アメリカの定番朝食☆美味しいパンケーキミックスを探そう!第一弾
  3. 【TravelersからGEICOへ】アメリカの自動車保険の説明とぴんねず家における相場の一例
    【TravelersからGEICOへ】アメリカの自動車保険の説明とぴんねず家における相場の一例
  4. 【在米海鮮お取り寄せ☆】メイン州の絶品ウニ‼気になる送料は…⁈
    【在米海鮮お取り寄せ☆】メイン州の絶品ウニ‼気になる送料は…⁈
  5. 【記録的寒波到来‼】一時帰国の中継地ダラスでの悲劇☆アメリカ南部は寒波に弱い
    【記録的寒波到来‼】一時帰国の中継地ダラスでの悲劇☆アメリカ南部は寒波に弱い
  6. 【アトランタの美味しい日本食レストラン】Circle Sushiで大満足
    【アトランタの美味しい日本食レストラン】Circle Sushiで大満足
  7. 【Visit Japan Web】日本入国のために登録したアプリを使って検疫・ファストトラック・税関でドタバタした話
    【Visit Japan Web】日本入国のために登録したアプリを使って検疫・ファストトラック・税関でドタバタした話
  8. 【Chase World of Hyatt Card】在米旅行好きには欠かせない1枚☆アメリカのおすすめクレジットカード
    【Chase World of Hyatt Card】在米旅行好きには欠かせない1枚☆アメリカのおすすめクレジットカード
  9. ぴんねずの旅のしおり
    ぴんねずの旅のしおり
  10. 【卵が高級品に⁈】一時帰国でダントツたくさん食べた食材☆卵☆鳥インフル×インフレでアメリカの卵価格がヤバいことになってる話
    【卵が高級品に⁈】一時帰国でダントツたくさん食べた食材☆卵☆鳥インフル×インフレでアメリカの卵価格がヤバいことになってる話
  11. 【Costcoのラムチョップがうまい‼】週末の贅沢うちごはん☆絶品ラムチョップのおすすめYouTube紹介&手作りサーモンざんまい寿司で新年会!
    【Costcoのラムチョップがうまい‼】週末の贅沢うちごはん☆絶品ラムチョップのおすすめYouTube紹介&手作りサーモンざんまい寿司で新年会!
  12. 【漫画】ESLで中国人のおじさんと3年ぶりに再会した話
    【漫画】ESLで中国人のおじさんと3年ぶりに再会した話
  13. 【免税で買い物を楽しむ!】一時帰国中に地元のゆめタウン&イオンで免税手続きに挑戦!
    【免税で買い物を楽しむ!】一時帰国中に地元のゆめタウン&イオンで免税手続きに挑戦!
  14. 【寿司‼蕎麦‼だんご⁉】豚肉禁‼アルコール禁‼の家族を日本食でおもてなししてみた話
    【寿司‼蕎麦‼だんご⁉】豚肉禁‼アルコール禁‼の家族を日本食でおもてなししてみた話
  15. 【イタリアン@ナシュビル】おすすめ‼コスパ最高のイタリアンチェーン店MAGGIANO’S
    【イタリアン@ナシュビル】おすすめ‼コスパ最高のイタリアンチェーン店MAGGIANO’S
  16. 【Nutellaの新商品?!】在米Twitter民のおすすめおやつ☆ヌテラビスケット
    【Nutellaの新商品?!】在米Twitter民のおすすめおやつ☆ヌテラビスケット
  17. 【食洗器の臭い対策‼】クエン酸って英語でなんて言う?一時帰国で仕入れたダイソーのクエン酸が大活躍☆
    【食洗器の臭い対策‼】クエン酸って英語でなんて言う?一時帰国で仕入れたダイソーのクエン酸が大活躍☆
  18. 【スンドゥブを作ろう!】ロシアン・中東系スーパーで発見した『TARAMA』は明太子の代用になるのか⁈
    【スンドゥブを作ろう!】ロシアン・中東系スーパーで発見した『TARAMA』は明太子の代用になるのか⁈
  19. 【Walmartの隠れ日本食材⁈】Shirataki noodlesで日本の鍋を楽しむ寒い冬の日
    【Walmartの隠れ日本食材⁈】Shirataki noodlesで日本の鍋を楽しむ寒い冬の日
  20. 【出雲大社近くのおすすめ温泉宿】月夜のうさぎ☆海鮮丼バイキング&貸切風呂が楽しい!
    【出雲大社近くのおすすめ温泉宿】月夜のうさぎ☆海鮮丼バイキング&貸切風呂が楽しい!

最新記事
  • D829620D CE6B 4151 AEB7 95B047691B63

    【ケンタッキーダービーの聖地】シーズンオフの1月はちょっと寂しい競馬場☆Kentucky Derby Museum

  • A0EB2C79 7192 468C B467 B3175F3CEAB7

    【Stitzel-Weller Distillery】 ケンタッキー州のバーボントレイルでは外せないルイビルの蒸留所☆見学ツアーで古きと今を感じつつバーボンを嗜む休日

  • BDD8A679 7217 403C 9D84 130F33174122

    【トレジョで午後の紅茶?!】LEMON GINGER ECHINACEA☆青春の味☆午後ティーレモンをアメリカで簡単に再現⁈

  • EB6484D4 44FB 4E86 949B 3E9E7D394FAC

    【メジャー選手も御用達】ルイビルSlugger Museumで野球の木製バット工場の見学☆Fraizier Histry Museumでウィスキーの歴史を学ぶ

  • F3E49FCB 2533 46EA B7CC 0E98D68AF02A

    【漫画】ESLで中国人のおじさんと3年ぶりに再会した話

ALDI Amazon ANA BBQ Costco ESL hyatt Sam's Club Walmart おすすめ お弁当 お得 お菓子作り アイスクリーム アジアンスーパー アトランタ アメリカ アメリカあるある アメリカのお菓子 アメリカ便利グッズ アメリカ生活ブログ アルバイト イタリアン インスタントポット ウィスキー エアフライヤー カフェ カレー クレジットカード グルメ ケーキ コロナ コーヒー サイダー サンクスギビング サーモン シャンパン ステーキ スプリングス スーパー チョコレート デザート トリュフ トレジョ ドーナツ ハンバーガー パン パンケーキ パンプキン ビール ピザ フランス フルーツ ブリュワリー ベニエ ホットスプリングス ホテル ポットラック マナティ ミートスライサー メキシコ料理 メゾン巡り メンフィス ラーメン リトルロック レイニーチェリー レシピ レストラン レンタカー ロブスター ワイナリー ワイン 一時帰国 中華料理 和菓子 和食 国立公園 在米手作り 家庭菜園 寿司 料理 旅行記 旅行記初日 日本酒 海鮮お取り寄せ 渡米生活の準備 温泉 漫画 漫画ブログ 牛乳 空港ラウンジ 米国株 自動車保険 自然 蒸籠 薄切り肉 虫対策 車 車トラブル 運転免許

読み込み中

  • ホーム
    • プロフィール
  • アメリカ生活ブログ
    • 渡米前後の生活準備
    • ぴんねずの日常
      • ぴんねず漫画
      • おすすめグッズ
      • 習い事・仕事
    • アメリカお得情報
    • Memphisあれこれ
      • レストラン
      • ブリュワリー
      • カフェ・ベーカリー
      • Memphisぶらぶら
    • アメリカの食材
      • お弁当
      • 和食
      • 海鮮
      • お肉
      • デザート
      • ソース
    • アメリカのお店情報
      • TRADER JOE’S
      • Costco
      • Kroger
      • SPROUTS
      • ALDI
      • WHOLE FOODS
      • Walmart
      • Dollar Tree
  • ぴんねず☆ごはん
    • レシピやポットラック紹介
  • ぴんねずの旅行記
    • ぴんねずの旅のしおり
    • アメリカ大陸
      • アメリカ合衆国
        • アイダホ州(ID)
        • アーカンソー州(AR)
        • アラバマ州(AL)
        • オクラホマ州(OK)
        • ケンタッキー州(KY)
        • ジョージア州(GA)
        • テキサス州(TX)
        • テネシー州(TN)
        • ニューヨーク州(NY)
        • ノースカロライナ州 (NC)
        • フロリダ州(FL)
        • ミシシッピ州(MS)
        • モンタナ州(MT)
        • ルイジアナ州(LA)
        • ユタ州(UT)
        • ワイオミング州(WY)
        • ワシントンD.C.
      • カナダ
    • ヨーロッパ
      • フランス
      • スイス
      • イタリア
      • ベルギー
      • ドイツ
    • 日本
      • 島根県
      • 鳥取県
      • 岐阜県
      • 富山県
      • 千葉県
      • 北海道
  • 優待・ポイ活
    • アメリカのポイント
      • アメリカのクレカ
    • ぴんねず米国株奮闘記
  • HOME
  • ぴんねずの旅行記
  • アメリカ大陸
  • アメリカ合衆国
  • テネシー州(TN)
  • 【ジャックダニエルの蒸留所の見学】予約必須の人気ツアー&ウイスキー飲み比べ@リンチバーグ
トップページ プライバシーポリシー 2019–2023  ぴんくのねずみの森
error: Content is protected !!