ぴんくのねずみです☆
今日は
『世界のスーパー』のお話です!
記念日を贅沢に楽しむプチ旅行でアトランタの格の違いに衝撃を受けた週末#5
こちらの記事の続きです。
美味しいつけ麺&ラーメンを食べ、大満足!
「美味しいものを食べる!」ことを一番の目的に、アトランタまでやってきた我が家。
コロナが落ち着いたらストーンマウンテンやボタニカルガーデンにも行きたいですが…
今回観光は全くせず!食の旅に徹します!!
お次はTwitterのフォロワーさんに教えていただいた、
アトランタの巨大スーパーマーケットに向かいました。
車を走らせやってきたのは、
BUFORD HIGHWAY FARMERS MARKETという、
世界中の食材を取り扱う巨大スーパー!
店内はめちゃくちゃ広くて、メキシコ、南米、ヨーロッパ、アジアとエリアを分けて、
野菜、果物、お肉、魚…など、世界中のものが売られていました。
日本のものも充実していて、終始テンション上がりっぱし!
今回我が家が買ったのは…
納豆作り用に、日本産の大豆とアメリカ産の小粒の大豆。
メンフィスでは手に入りにくい、青のりときな粉!
その他、出汁や麺類など!安心の日本産!
中でも、
我々のテンションが一番上がったのは…
缶詰のなめこ!!
なめこが缶詰であるなんて、これまで知らなかった!!
しかし、これは結構お高い商品だったので大量には買えず…。
とりあえず、存在を知ることは出来たので、
次の一時帰国で日本から大量に持ってこようと思います。
帰宅後早速、なめこの味噌汁を作りましたが、ちゃんと粘りもあって美味しかったです!
\(^o^)/
レジ横にあった日本酒コーナーも充実〜
スパイス好きの私はインドコーナーでもテンションあげあげで、
「いろんなメーカーのものを比べてみよう♪」と、
カレースパイスをたくさん購入しました!
どれも1ドル程度でした。
いやぁ~…
メンフィスとアトランタ、違いすぎるよーっ!!
このスーパーはその後も、アトランタに来るたびに立ち寄っています!
↓2022年は2回も行っちゃいました↓
買い物の後は、あのホテルへ向かいます!
➡記念日を贅沢に楽しむプチ旅行でアトランタの格の違いに衝撃を受けた週末の記事一覧