ぴんくのねずみです☆
今日は
『しゃぶしゃぶ食べ放題』のお話です!
イエローストーン国立公園で壮大なアメリカの大自然に触れる旅#10
こちらの記事の続きです。
ソルトレイクを望む
「ソルトレイクシティに来たからには!」
「グレートソルト湖を間近で見ておこう!」
ということで、
ソルトレイクシティの名前の由来になっている、
グレートソルト湖の湖畔へやってきました。

遠くに見えるは塩湖です。

「どれほどしょっぱいのか舐めて確認してみよう!」
と思ってたんですが、近くで見てみると…
き、汚い!!

ハエもすごく多くて…すぐ退散。
とりあえず湖の手前にあったビジターセンターで記念にユタの塩だけ買って帰りました。

パイレーツオブカリビアンのロケ地になったりしてると聞いていたので
「真っ白で綺麗な場所か?♥」と期待していたんですが…
こちらは少々期待外れでした。
ユタ州会議事堂
ドライブ中、すごく綺麗な建物を見つけました。

こちらはユタ州会議事堂で、誰でも無料で見学可能です。

どこもかしこも美術館のように美しい!

州会議事堂前には無料の駐車場もあるので、ちょっと立ち寄るのにおすすめです☆
EMIGRATION BREWING Co.
旅先のブリュワリーに行くのは、我が家の旅行の定番イベントです。

しかし、予想していたよりだいぶオシャレなブリュワリー…

ここはモルモン教の聖地なので、どうやら飲酒に関するルールがたくさんあるようです。
途中立ち寄ったトレジョやCostcoにワインは売ってなかったし、少しだけあったお酒コーナーにあったのはアルコール度数5%以下の軽めのビールのみでした。
ちなみに、こちらのブリュワリーでは「お酒を頼んだ場合、必ず食事も注文してください」とのこと。

このレストラン独自のルールなのかなとも思いましたが、他のブリュワリーを調べてみても、レストランと併設スタイルが一般的なようでした。
ビールは美味しかったけど、予定していなかった食事もオーダーせざるをえず…
ユタ州での飲酒には注意が必要だなと、ひとつ勉強になりました。
しゃぶしゃぶ食べ放題 MR. SHABU
夕飯はホテル近くのしゃぶしゃぶレストランにやってきました。

野菜はセルフで取り放題。

白菜、もやし、春菊など…なじみのある野菜がたくさん!!
キノコや海鮮も充実していました。

お肉とサイドメニュー(餃子や枝豆、韓国風チキンなど)はオーダー制。

しゃぶしゃぶの出汁も美味しくて、総合的に大満足のクオリティでした!
ちなみにディナーは大人一人32ドル+チップ。
我が家には高級ディナーだったけど、アメリカの外食でしゃぶしゃぶを食べれる日が来るとは思っていなかったので、これはいい思い出になりました◎

翌日、いよいよメンフィスに帰ります!
ソルトレイク空港のラウンジが最高すぎて…もう、そこに住みたいくらいでした。
そちらも次回の記事でレポートさせていただきます☆
つづく~

➡イエローストーン国立公園で壮大なアメリカの大自然に触れる旅の記事一覧