先日、以前から気になっていた東京駅でいつも行列しているカレー屋さん、恋とスパイス 新宿中村屋 グランスタ東京に行ってきました。
席に案内されて受けたのは、駅構内という立地なのでメニューを少なく絞って回転率を上げている印象。
カツカレーを注文すると、吉野家もびっくり?ほんの数分で提供されました。美しい仕上がりです!

卓上にあるスパイスでお好みで味変ができるようになっています。

いつも行列しているのは、パッと提供されるこのスピードが評価されているのかしら?と感じました。
正直なところ、美味しくないわけではないけど味に大きな特徴はなく…カツも作り置きなのか少し冷めていた点は残念に感じてしまいました。
そしてこのカレーを食べながら、ねず夫が「やっぱりカレーはCoCo壱番屋が美味しいな」と言い出しまして、その週末に早速ココイチに連れて行ってもらいました。

夫は昔からココイチの大ファンでして…毎年開催されるオリジナルスプーンプレゼント祭りに応募して、スプーンコレクションに精を出していた時代もあるようです。そして、たまたまこの日もスプーン祭りをしていたので、しっかり応募させていただきました。
さて、駅で食べたカツカレーと比べるべく、手仕込みとんかつカレーをオーダー。
揚げたてアツアツの大きなカツが乗っていました。ルーの辛さやご飯の量が選べるのもいいですね♪

そして食べ比べてみて…夫の言いたいことが分かりました。
私は今まであまりココ壱番屋に来たことがなかったんですが、確かにこれは美味しいカレーです!これまで町にココイチがあってもランチやディナーの選択肢に挙げていませんでしたが、この味でこの価格なら…ありだな!と感じました。
カレーって家でも簡単に作れるけれど、外で食べるカレーはおうちカレーとは絶対に違う味なので、毎度はじめましてのお味に出会えるワクワク感があります♪
そのワクワク感を多く感じることができた、我が家のカレーウィークでした。
