先日、ねず夫と一緒に日本橋高島屋で開催されている北海道展に行ってきました。
予想はしていましたが、催し物フロアはお客さんで超満員!いろんなブースに行列ができていて、我々も長い列の最後尾に並んでしっかり北海道旅行気分を味わってまいりました。
こちらのソフトクリーム3種食べ比べ1000円はかなりお得だなと感じるボリュームでございました。大満足です。

おまけに、美しい海鮮丼のビジュアルに負けて、普段なら買わないような超豪華海鮮丼も購入してしまいました。ちなみに3,500円くらいだったので、一つ買ってねず夫と仲良く(?)半分こしました。


北海道展を回ったあと、ついでに地下の生鮮売り場をパトロールしていたんですが…
お魚売り場で「じゃんけんに勝ったら蟹4杯で1500円!」という大盤振る舞いなイベントが開催されていて、思わず参加してしましました。

無事にじゃんけんに勝利し4杯ゲットしましたので、その日の夕飯には蒸し蟹と茹でガニで食べ比べ大会を開催することに。

ところで、この調理工程を見ていると…なんとなくメンフィス生活で大変お世話になったブルークラブを思い出します。アジアンスーパーのカニ売り場で盛大なバトルを繰り広げていた生きのいいブルークラブたちが懐かしいです。

さてさて、調理自体はどちらも簡単ですが、茹でガニの場合は茹で上がったものを冷水で〆たほうが未離れが良くなるそうで、それを考えると茹で蟹の方が若干の手間はあるかなと感じました。

さぁ、実食!!どちらも甲乙つけがたい美味しさですが、茹でガニの方は身が柔らかく瑞々しくて私は茹でガニの方が好みだなと感じました。一方、ねず夫はうま味がキュッと詰まって食べ応えのある蒸し蟹の方が好みだったようです。

しかし1500円とは思えないほど身が詰まっていて、翌朝にはカニ身たっぷりのカニ雑炊にアレンジしても食べきれないほどでした!!
一瞬「むしろ、これで海鮮丼を作った方が安上がりだったのでは…?」という疑念も浮かびましたが、それでもあの海鮮丼を買ったことは後悔ないくらい美味しかったです。




