何を思いたったか分かりませんが、先週、ねず夫が水耕栽培を始めました。
まずは必要なものを揃えに、ダイソーへ。

行くたびに感心しますが、やっぱりダイソーって凄いですね。
我々が行ったのが超大型店舗だったというのもありますが、とにかく素晴らしい品ぞろえです。撮影OKという看板があるのも素晴らしい!


まず、第一回目の買い出しの戦利品がこちらです。

こちらはPRIMREA(プリムレア)という毛糸状のものを水に浸して、そこへ種を撒くようです。(普通の毛糸との違いが分かりません)


お次はペットボトルから自作した自家製ポットに水を入れ、食器用スポンジに水を浸み込ませてその上に種を撒きました。


YouTubeで学習を重ねたねず夫は、後日再びダイソーへ買い出しへ…追加でこちらの商品をGETしていました。

いろんなやり方で挑戦中のようですが、いろいろ仕込んだ後のものが見当たらず「おや?ポットたちはどちらへ?」と不思議に思っていたら、なんと部屋の戸棚の中で発芽待ちしていました。

物によっては発芽まで光に当てない方がいいものもあるらしく、現状はこちらで芽が出るのを待つようです。
おや?よく見てみるとすでに…?

まずは葉物が育てやすいようで、難易度低めの葉物から挑戦していくようですね。
(大葉とかネギとか薬味系もあると嬉しいですが、収穫はいつになるやら…?)
私は私でお腹の中でバブが絶賛成長中です。ねず夫の育てる葉っぱたちも、無事に成長してくれるといいですね。
